正論をいう無職

有職になった

だれでも「ローマ教皇」になれる!?パリの靴下専門店『メ・ショセット・ルージュ』の5つのマーケティング戦略

ローマ教皇の赤い靴下」を独占販売

 roma
こにゃにゃちわ~
無職やで!
あなたのおしゃれはどこから?
ワイは足元からや。
靴のおしゃれもええけど、靴下のおしゃれも忘れんとな。
赤い靴下がワイは好きやな。
パリのシックな住宅地区に「ローマ教皇の赤い靴下」を全世界で独占販売している小さな店「メ・ショセット・ルージュ」(http://www.meschaussettesrouges.com)がある。

日経MJ  2016/4/25 P.10 
パリのおしゃれな靴下ブティックや。
でもここ、昔からある老舗とはちゃうんやで?




最初はネット限定販売やった

red_socks225
メツゲー氏は経営学を専攻した学生時代に、靴下の販売元でバチカン宮殿の祭服専門テーラーである1768年創業の老舗「ガマレリ」を説得。まずネットでの限定販売にこぎ着けて即完売した。

日経MJ  2016/4/25 P.10 
学生時代に老舗にのりこんで説得するっちゅうんが、えらい熱いな。
どんな老舗でも熱意のある若モンには、弱かったんやな。
これは日本の老舗でも同じちゃうか?
二条城を調達したJTBもそうやけど、熱意は人を動かすもんや。
老舗とネットをつなぐっちゅう商売も、可能性はもりだくさんやで。




『メ・ショセット・ルージュ』の5つのマーケティング戦略

senryaku

1.教皇なら赤色の靴下や

「ガマレリ」の靴下は赤、紫、黒の3色ある。赤は教皇枢機卿用、紫は司教用、黒は聖職者用だ。

日経MJ  2016/4/25 P.10 
気分によって色を変えるんもええな。
今日は司教や、っちゅうと気も引きしまるもんやで。
なかなか教皇を演じるロールプレイングゲームもないやろ。
色っちゅうんはその中に力をひめとる。
きみも、赤っちゅうたら思い浮かぶもんがあるやろ。
ブランディングには有力なツールやで。



2.素材も3種類あるで

ライル糸、ウール、絹の3種類の素材がある。

日経MJ  2016/4/25 P.10  
これだけあれば選ぶのには困らへんやろ。
色だけやなくて、素材にもこだわるおしゃれさんにピッタリやで。
全部赤でそろえて、つねに教皇気分っちゅうのも、ええな!
本物をみぬく人は、本物の材料にこだわる。
そういう感性をびびっと惹きつけるんや。



3.価格もおてごろから高級までや

価格は1足20~520ユーロ(約2500~約6万5千円)だ。

日経MJ  2016/4/25 P.10  
勝負靴下から日常使いまで、はば広くとりそろえとるで。
大事なときは最高級の6万5千円の・・・・・・。
ちょっと高すぎやな。
ワイは2500円のにしとこう。



4.世界中に直接販売や

全売上高の約8割がインターネット販売で日本も含めて世界中に直接販売している。

日経MJ  2016/4/25 P.10  
ネットの海は広大やな。
靴下っちゅう誰でも使うグッズは、買おうっちゅうハードルが低い。
この「誰でも使う」ところに着目するんはおもろいで。
対象が広いぶん、使い方のはばも広いからな。
使い方に「ローマ教皇」っちゅうエピソードをもりこむんや。
おしゃれは服を着るんやない。
その「エピソード」を着るんや。
これがベネフィットやな。



5.足元おしゃれさんの出会いの場や

13年に開店した、このパリのブティックは足元のおしゃれにこだわる世界の常連客の出会いの場となっている。

日経MJ  2016/4/25 P.10  
リアル店舗は交流の場なんやな。
ネットで販売のほとんどをやってもうて、リアル店舗は体験の場とする。
これが最近のトレンドや。
リアル店舗ショールームとしてばっさり切ってしまっとるファッションベンチャーも多いで。
役割をしっかり明確にして、その役割に特化するんや。
みんなおもろい体験をもとめとるんやで。




誕生日のギフトにもええかもな

edda3a43
http://www.meschaussettesrouges.com/fr/
この靴下はくだけで、きみの足元はローマ教皇になれるんやで。
ええやん。
ワイも一足ほしいわ。
ちょっと注文しよかな。
ちょうどプレゼントにもええんちゃうか。
赤い靴下もろて、じつはこれローマ教皇の靴下やねん。
ってなんかおもろいやん。
おもろいっちゅうんと、おしゃれっちゅうんは、ちょっと似とるな。
エピソードを身にまとうんやな。




ネットを支点にしてつなげていく

老舗とエピソードをネットでつなげる。
これは応用範囲が広いで。
日本にもおもろいもんいっぱい眠っとるからな。
世界に向けて発信したら、案外爆発的に売れたりするかもしれんで。
夢があるな。

正論をいう無職でした!
ほななー