正論をいう無職

有職になった

朝ごはんにポテチ!?湖池屋の「使い方」提案の5つのポイント

朝食にポテチなんか不健康!?

pizza1

こにゃにゃちわ~
無職やで!

「朝飯なに食った?」
「ポテチや」
こんなやつおったら、なんて不健康なやつやと思うやろ?
そこに湖池屋はバチンとついてきたんや。
ほんまおもろい商品やで。




朝食市場は開拓の余地あり 


パン、米、グラノーラに続く『第4の朝食』としての認知を広める 

2016/5/18 日経MJ P.14
「朝ごはん何食べよ」市場やな。
これは意外に開拓されてへんねや。
ちょっと考えてみ、
「夕飯何食べよ」市場なんかとてつもなく大きいのがわかるやろ?
しかも朝飯いうんは健康に直結しとるわけやし、昨今の健康ブームにものっかれるで。
逆にここにあんま商品がないんも、不思議なとこやな。




じゃあ朝食のためのスナック菓子つくってまえ

senryaku

湖池屋はすごいな。
こんな逆転の発想はあんまりできへんで。
発想できたとしても、保守的な会社やったら実行できへんやろな。
ここでは、なかなかおもろい人が働いてるんやろな。
湖池屋はどんな「使い方」で攻めたんやろか?

1.ほな、ホテルのバイキングに入れてまえ

バイキングにしてしもた!
ホテルメトロポリタンのバイキングや。
池袋のホテルやな。行ったことあるわ。
そのホテルのバイキングにしてしもた。
ホテルの朝食でポテチて!?
いやいや、湖池屋さんほんますごいわ。
もちろん訪日外国人に多いから、インバウンドも狙ろてるんやろな。



2.フルーツ味つくってまえ

ポテチのフルーツ味なんか、スーパーにあったら思わず手にとってまうわ。
フルーツの甘みや酸味を引き立てて朝でもサッパリと食べられる 

2016/5/18 日経MJ
へえー。
ほんまかいな。
ぜひ買って食べてみたいな。
ありえへん組合せっちゅうんは、えらい求心力があるんやで。
もちろん、商品としてしっかり成立してなあかんけどな。



3.裏にレシピのせたらええやん

トースト味のポテトチップスにあんことマーガリンをのせると小倉トースト風 

2016/5/18 日経MJ
アレンジの仕方も提供してるわ。
朝食は毎日食べるもんやから、飽きやすいわな。
それも考えてアレンジ法も提供してるんや。
飽きさせんためやな。
抜け目なしやな。



4.カルシウム入りで栄養もあるで!

もちろん朝食やから栄養アピールもしとる。
子どもも対象にしとるから、これも大事なとこやな。
従来のポテチの不健康さを払拭せなあかんからな。
ミロみたいに、カルシウムも入ってまっせ!っちゅうのでお母さんの検閲を回避するんや。



5.お試しセットは980円

ネットでもしっかりアピールや。
こういうアグレッシブな商品はネットと親和性高いからな。
誰かがレビューしたり、ツイッターで拡散したり、結構大きな「認知」をつくってくれそうや。
小倉トーストポテチつくってみた」
っちゅうツイートが目に浮かぶわ。



10代~20代を中心に売れとる

おもろいもん好きにはもってこいやな。
ガリガリ君のポタージュ味を思い出すな。
湖池屋のポテチっちゅう、みんな知っとる商品がアグレッシブな味出すとみんなでしゃべれる話題になるからな。
これも今の流れをくんどるわ。
こういうお菓子メーカーはもともと子どもも対象にしとるから、柔軟な発想ができるんやろな。
ほかのかっちりしたメーカーも見習わなあかんで、ほんま。




逆転の発想とりいれてみいひんか?

ポテチは不健康。
朝食になんかもってのほか。
ほな、朝食ポテチつくったろ。
湖池屋のそういうチャレンジ精神が見えてくるようやで。
「あほか!」
言われるようなことほど、今までの土台をひっくり返すことができるんやな。
湖池屋のイメージ、ワイの中でアップやわ。
次は「ピザデブ」いうんで不健康の代名詞、ピザを改良してもらいたいな。
「30日間食べ続けても、太らへんピザ」
ピザ屋さん、やらへんか?
 
正論をいう無職でした!
ほななー。